2008年10月11日土曜日

今、思うこと

お久しぶりです...

いまさら誰がこのブログをみるのでしょうかww


昔からそうなのですが、僕は「カルチャーショック」なるものは
ほとんど経験したことがなく、むしろある国に行ってから
帰ってきたときになる、「逆カルチャーショック」によくかかります

どこに行っても海外というのは、日本と違った空気があり
それが刺激的で楽しくて、幻想的であるため
日本に帰ってくると現実に引き戻されると言うか・・・
やらなきゃいけないことが、たくさんあるなぁってww

今回もストライクでそんなのにかかってしまい、
うまく自分の中でリズムをとりもどせないまま、
学校が始まり、寮での生活が始まり、サークル活動が始まり、
って感じです...


ただそんな中でも自分の中で、成長があったとすれば、
そこでの経験を「あ~楽しかった」、で終えるのではなく
次のアクションや他の人への影響を与えられれば!!
と考えられるようになったことですかね...
(あくまでも考えられるようになっただけで、実際はどうなんだか??)


まだまだ自分は未熟で、他の学生を見てると
すごいなー、って思えるような人が僕の周りをみただけでも
たくさんいます。

はたして彼らのまねをするのがいいのか、あせらずマイペースにやるのがいいのか
よくわかりませんが、
彼らから多くのものを盗んで、自分の言動に反映できればと思います。



大学生活も半分にさしかかろうとしていますが、(順調にいけばですがw)
これからも自分の信じた道をまっすぐに進んで行きたいと思います。


それでは、多分このブログは今後書き込まれることがないでしょう。
最後にこれまで見てくれた人、コメントをくれた人
本当にありがとうございました!!

2008年9月16日火曜日

研修の達成度とは!?




研修も終わりが近づいてきました・・・
おそらくケニアで書く最後のブログ
になるかもしれません

振り返ってみると、思っていたより
ブログを書いてないですね、、自分

まぁネットカフェに行かないと
インターネットができないだとか、
家に帰ってくる時間が遅くなって
書く暇がなくなってしまったり、
何かあまり日本語を使うことに
ためらいを持ったりと、

いろいろ言い訳はすることができるのですがw
話すネタとしてはたくさん得られたと思うので、
日本に帰ったときにでも、またみんなに話したいと
思います。



ちなみに写真は、パン屋のスタッフ募集のために作成したビラと
サファリに行ってきたので、そのときの写真です。


今回ケニアに研修生としてきてから1ヶ月を過ぎてから
ずっと思っていたことなのですが、せっかくの機会なので
書きたいと思います。



それは、組織には2つの時期があると思っていて、
「新たにプロジェクトを始めよう」とする時期と
「始まった活動をより発展させよう」というのがあると思います。


これはその組織のこれまでの歴史とか
ゴール、メンバーによって一概には言えないとは思うのですが、

僕の研修は基本的に後者であったと思います。
自分自身で新たにプランを立てようとするよりかは
与えられた仕事をこなしたり、
活動に対してフィードバックを与えたりがメインだと思います。



そうすると返ってきそうな反応として、
「それならアイセックの研修じゃなくてもいいじゃん」とか
言われそうですがw

『アイセックの研修って、組織に新しい活動を提案するためにあるんだっけ??』
とか『海外の学生ならではの付加価値を組織に与えられるとか、思い上がりじゃない??』
って思っています。


たとえ同じ組織で働くにしても、
一人ひとりの研修内容が違っていいわけで
一つの方向性だけをゴールにする必要はないわけです。



まぁ特にたいしたことをしてない自分にとっては、
そんなことを言っていいわけしてみたりww




とにかくあと1週間ちょっとで、日本に帰ります。。

今は『研修』ってものに対して、日本のアイセックのメンバーと
話し合ってみたいですね♪♪



ではでは、

(時間があったら、また帰国前にブログを更新したいです!!)

2008年9月4日木曜日

ラマダン




福田首相の辞任はこっちでも夜のニュースで
やっていました。。
(30秒ほどでしたが・・・)

こっちはアメリカと同じで9月から新学期なので
みんな今日から学校に戻ってきて、大学の近くに住んでいる
僕にとっては、多くの友達が戻ってきたりして
にぎやかになることでしょう・・・




実は今日、アイセック東京大学委員会の人たちが
僕の働いている現場を見に来ました!!

知っている人たちに久々に会えたので、
テンションは上がりっぱなしでしたww

彼らは土日にサファリに行くと言うので、
まだ行ったことのない僕も、ちゃっかり同伴させて
もらおうかなと思っています♪♪





彼らとケニアで会えたことも、とてもうれしかったのですが、
もう一人素敵な人と会えたので紹介したいと思います。

実は今朝、その人の働いているカフェで朝食を食べたのですが、
支払いの際に僕はこの国で一番高価な1000シリング
しかもっておらず、おつりが出せないとのことでした。
(ちなみに代金は35シリングでした)
近所のお店をまわって両替できるが聞いてはみたものの、
どこも無理とのこと・・・・・・・


結局あとで、お金を崩して持ってくることになり
その場は終わったのですが、、



仕事が終わり、19時ごろにふたたび戻ってみると
その人はまだレジのところにいて、
約束どおり35シリングを持ってくると、

今朝とは違う表情で僕に話しかけてきました。
彼女はエンブ(ここから車で3時間くらいのところ)
出身だといっていて、
僕が、来週の週末にそこにケニア人の友達がいるので、
会いに行く!!、ということを伝えると
ものすごい喜んでいろいろ説明してくれました。


後ろに3人ほどお客さんが会計に並びだして、
それでも彼女はかまわず話し続けました。
(ケニアですよねw、バスの運転手とかも客を乗せた走行中に
知り合いがいると、バスを止めて話し始めたりしますからww)


それでもまだ話したりないらしく、明日の朝なら暇だから
またここに来い、とのこと
コーヒーをただにしてくれるらしい(^^)



まぁこれはただのケニアジョークかもしれませんが・・・
こういった普通に生活していると、
一見つながりがないようにも思得る人たちでも、

一言「How are you?」と声をかければ
また新たな出会いがそこにはあるわけですね♪
(それはもう国と国ではなく、人と人のつながりであって)


日々のそうした可能性、みたいなものを
改めてケニアで気づかされたような気がします。

今度はこれを忘れずに、日本に帰っても
意識していたいです。



写真はなんかどっかのNGOが来て
広場で音楽とか踊りをやっていたので
そこに集まってきた人たちをとったものと
日本からのスタツア組が来たときに
近くの店で売っていたソーセージみたいなやつ
(たべてみたら全然違いましたが)



ラストに話はぶっ飛ぶのですがw
また僕の引越しがおこなわれるとのこと・・・

どこに行くのか誰も知らない~ww

まぁわかったらまた連絡しますね

では~~

2008年8月28日木曜日

折り返し




半分が過ぎました。
一言で言うとあっという間でした。


写真は空があまりに綺麗だったので撮ってみたのと
(さっそくデスクトップにw)
市街に行ったときのやつ(前を歩く3人と一緒に行きました)
あとは家の近くの写真です!!



最近はよく日本に帰ってからのことを考えます。
10月からのプロジェクトをどうしようか?とか
資格の勉強をしようかな?とか、
大学を卒業してからの自分のキャリアのこと?とか



ケニアに来て一番よかったな、と思うのは
自分の生まれ育った国、日本に興味を持ち
好きになったことですかね♪

アメリカに1年間留学したときは、
憧れて行った部分も大きかったので
帰ってきた後は、ただのアメリカかぶれでしたね
(実際まわりの友達にも言われてたしw)

そのときに比べて、冷静になったというか
多分将来自分が「日本人」として社会に出て行くことの
意識が芽生えてきたのかも知れません。
(あと2年半もすれば社会人ですからね、予定では・・・)



視点が国内に向いていて、日本人としか接点がないのは
いやですが、何か日本や日本人が世界の中でプラスに
なるような仕事がしたいですね!!
(ものすごく抽象的ですが・・・w)



あとこれはおそらくケニアに限らずですが、
非現実(!?)な空間で生活をすることによって
いろいろと気分がリフレッシュされたり、
いろいろと考え直すことがあったりして、
楽しいですよね。。




さて勝手に話をまとめてしまいましたがw、
なんだかんだでまだ研修が半分も残っているので
がんばりたいと思います。





そういえばこの間初めて料理を作りましたよ!!
ラーメンですw
どうしても食べたくなったので近くのスーパーで買ってきました
おもしろかったですよ、日本よりも味に種類があって
さすがにトマト味には手が出ませんでしたが・・・
おいしかったです

2008年8月20日水曜日

デジカメが直った!!




しばらく留守にしておりました。
というのも先週は日曜の夜まで、ケニアで開かれたアイセックの
国際会議に参加してきました。(初めて陸路で赤道を越えました!!)
実は今年の3月にもスペイン・バルセロナで開かれた国際会議には
行ってきたのですが、そのときはサンバで、今回はヒップホップ
って感じですw

それまでのケニアの大学生のイメージとして、アルバイトもしないで
毎晩夜遅くまで音楽をがんがん鳴らしながら、酒とタバコでパーティー
しているものだったので、
会議中は真剣に話し合ったりしている場面を見ていて、
俺が言うのもなんですが、改めて見直しました。

会議には日本人も参加していて、久々に日本語で会話をしました。
国に帰ってからも、また交流を持ちたいです。
(とはいっても2人とも関西の人なのですがw)



会議も終わり1週間ぶりに研修を再開いたしました。
これまでやっていた本の貸し出しビジネスの準備が終わり、
僕の活動も本格的にパン屋のほうに活動がシフトしていきました。

本来なら先週の水曜日に、役人も呼んでオープン予定だったのが
改めて今日確認したら、9月の頭に予定しているとのこと…

僕の履歴書の中から、高校生のときに2年間レストランで働いていた
という点に目をつけて、パン屋をやることになったのですが
今が一番オープン前で忙しいです。

人を雇うためにリクルートをしなくてはいけないのですが、もちろん
求人雑誌に載せるとか、そんなことはできないので
僕がポスターを作って、このスラム街中に貼りまくって募集することに、、

採用が決まったら、仕事内容を教育する人がすでにいるそうですが
僕もそこに携わらせてもらおうかと今は思っています。

現状の仕事内容はこんな感じですかね!?
あっあと、ネットが再び使えるようになったので、
店番をしていてもお客さんの数は確実に増えました。




話し変わって、
国際会議の途中から、実は今いいこと尽くしなのですね!!わたし
動かなくなっていたデジカメが急に直ったし、
英語で話すことに一つのブレイクスルーがおきて、
以前よりもなんでもすらすらと話せるようになったりと
今がおそらくこの2ヶ月で一番幸せな時期なのでしょうww

以上、誰ともこの喜びを分かち合えなので、
ブログに書いてみました♪♪



最後に写真ですが、一番目が国際会議のパーティーで
動きが早すぎて、僕の古いデジカメではブレが激しすぎですね
とにかくダンスダンスでした。
何人と踊ったのか正直覚えていません…

2番目が牛の大群で、これは家とオフィスの通り道なのですが
こんな牛たちの間を通って歩く際は、
後ろから突撃されないかどうか、少し心配になりましたww

最後に座っているのが、パン屋で使うイスで、隣がテーブルになる
予定です。パン屋には食事ができるスペースもつくるので。
ちなみに座っている二人の女性が僕と同じオフィスでインターンしている
地元の学生で、会議でもらったアイセックT-シャツを着ているのが僕ですw



それでは、デジカメの直ったことですし
また写真を撮っていきたいと思います。


では~

2008年8月8日金曜日

ケニアでの衣食住



昨日はオリンピックのサッカーがこっちでも放映されていて、
日本は残念ながら負けてしまいましたね。。

まぁこっちのテレビはむちゃくちゃ、ナイジェリアびいき
でしたがww


僕が今関わってる活動内容は前回簡単に説明できたと思うので、
今回は衣食住について話したいと思います。



まず「衣」ですが、今は日本から持ってきたものだけで
やりくりしています。
ただしナイロビは本当に特に朝とか寒くて、
平均気温が16℃くらいなので
夏服を3枚くらい着てちょうどいいくらいです。
(日本はまだ暑いのでしょうか??)

洗濯は1週間に一回清掃のおばちゃんに200シリング
(400円くらいか!?)でやってもらってます。




次に「食」ですが、主食がおそらくジャガイモなのでしょう。
チップス(フレンチフライ)が特に多く、
最近まで僕は毎日食べていました(今はちょっと飽き気味w)
夕飯は大体チップスかハンバーガーかライス
(チャーハンかピラフみたいなやつ)のなかで
選んでいます。
そういえば一度友達にミートソースのパスタを作ってもらいました。

朝は食べないか、夕飯の残りか、ストックしてあるお菓子の
中から選びますねw

昼食はスラム街の店で食べます。
ケニアは鶏肉よりも牛肉のほうが安く、おいしいので
1食40シリング(80円)くらいでおなかいっぱいになります。
(大抵ウガリかチャパティと一緒に食べます)
お店の中とか虫が大量に飛びまわってるけど
そういうのを気にしない人なら気に入るはずですw


まぁただこれは俺が一人暮らしの人の家にステイ
していて、料理をする人が誰もいないから
というのが関係してると思いますが…
料理のバリエーションが圧倒的に日本より
少ない気がしますね
(これはまぁ日本の一つのいいところですが)

ちなみに水に関しては普通に飲んでるけど、
今のところ何の問題もないですね。




最後に「住」に関してですが、ナイロビに着いた
初日は日本にいたときから連絡を取っていた
キャシーというアイセックの人の家に彼女を
彼氏の家に追い出してステイしていましたw

2日目から今まで、別のアイセッカーのキャシー
という人の家に泊めさせてもらっています。
実はこのアパートにはキャシーを含め3人の
アイセックの人が住んでおり、
おそらく彼女はどちらかの部屋に泊めさせて
もらっているのでしょう。。
(ちなみにこの3人はほんとに仲良しで、
僕も毎日会っています)


ただ実はこのアパートは大学生限定で
夏休みの間は空けなくてはいけないそうです。
大学が終わった今、このあと僕はどこに
滞在することになるのでしょうww
(できれば、家にネットがある家がいい……)





というわけで、これだけだとわからないかもしれませんが、
何か自分で買いたいものがあれば、自分でマタツ
(ギュウギュウズ詰めのバスみたいなもの)
に乗って近所のスーパーに買い物にも行きますし
最低限の会話は英語でなんとかなってしまうので、
生活に関しては大丈夫かな、って感じです
(あとはお金を使いすぎないようにすることですかね)




最後に上に載せた写真2枚の説明をすると、
1つ目が今住んでいるキャシーの部屋です。
ネットのつながらないパソコンが一台
おいてあるだけで、非常に簡素です。
窓がちゃんと閉まらず、毎日蚊に5,6箇所
刺されて起きるのですが、シャワーもお湯が出るし
ただ同然で住ませてもらってるにしては
文句なしです。
2つ目が僕の働いているオフィスの外の様子で
ここはスラム街の中心地のためしっかりしてますが
脇のほうの住宅地のほうになると、
多分皆さんのイメージしているスラム街に
なると思います。

けっこうこれだけだとわからないかもしれませんが
同じ国においても生活水準が違ったりして
矛盾をかんじたりしますね。。。



それではまた~

2008年8月5日火曜日

研修スタート!!


ケニアに来てから一週間がたちました。
ネット環境が悪く、
うまく連絡を取れていなくて申し訳ないです。
(ただ近くのネットカフェは1時間で
100円くらいの格安料金ですw)



先週の火曜日にMUYOGという
マルルーイというスラム街地域の支援をしている
CBO(community based organization)
で働き始めました。

初めのうちは窓を開けっぱなしにして蚊に刺されまくったり、
原因は何かわからないけど(おそらくなれない環境でのストレス??)
頭痛になったりもしましたが、今は元気でやっています。





今一番思うこととして、自分はすごく恵まれているなぁ、
と感じます。
ケニアに来る前の日本のみんなからの励ましもそうですが、
こっちに来てからもいろいろと皆さんのお世話になっています。

今いるのが大学の近くに住んでいるアイセッカーの家なのですが、
毎日誰かしらが顔を出してくれて、食事に誘ってくれたり、
ダウンタウンにつれていってもらったり、一緒に映画を見たりと、
退屈な時間を感じません。

またオフィスにしても、これからパン屋をオープンするということで
みんなで役人のところに行ってファンドレイズをしに
農水省まで出かけたり、ライブラリーをオープンさせるということで、
本のデータの入力作業をしたりと
むしろ何もしなくてもいい暇な時間をくれ、、って感じですww

街中のケニアの人々もすごくやさしくて、
家からオフィスまでは歩いて30分ちょっとあるのですが、
毎回通りすがりの違ったケニア人たちとしゃべりながら歩いているので
苦痛にも感じません。



正直自分自身の中に、アフリカ(ケニア)の人々がどのような生活をしていて、
どのような問題を抱えているのか、みたいな興味本位で
この研修に参加したこともあり、
やはり生活水準が日本のほうが圧倒的に高いため、
あぁやっぱ日本に帰りたいなぁ~、とか思ったこともありますが
(こんなこと書いたら、ホームシックだと思われますかねw)
ケニアの生活にも慣れてきて、いい人たちにもめぐり合え
(言葉の壁はまだありますがw)
2ヶ月しかいれないのだし、とにかくいろいろがんばってみよう!!
と今は思います。

最後に何か送らなくては、と思って
あわててとった写真をのせておきますw
ナイロビのダウンタウンの様子を取ったやつで
これよりももっと、ナイロビって意外と都会
なんだぁ、って思わせる場面もあったのですが
それは実際に見てみてくださいww



ではまた、


[そういえば大学のレポートの提出期限を過ぎてしまったが、
ケニアにいてネット環境が悪くて……
とかいって、ゆるしてもらえないかなぁw]

2008年7月28日月曜日

ドーハ、行きました。


長くなりますが、
ようやくネットが使えるようになったので、
出発日からドーハでの出来事を
話をしたいと思います。
25日(金)にですね、大学のテストが終わり
(レポートはまだ終わってないです…)
部屋に戻って、準備を始めました
(といっても、服とお土産と本を詰めるくらいですが)

でまぁ、羽田空港まで右上の写真にもある
東京大学委員会の皆さんが
見送りに来てくれた訳ですが、本人が30分くらい遅刻、
E-チケットをプリントアウトしてこないため手続きに時間がかかる、
乗り継ぎ先のドーハでの26時間滞在が発覚!!
というありえない失態の数々を、、、
でそのせいで、ばたばたしてしまってあまり話せませんでしたね、
すいません泣(その分、帰ってからまた話しましょう!!)

と同時に一橋大学委員会からもたくさんのメールと電話が来ました♪
みなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
(何かこういうとき2つの大学と関わってるとおいしいですよねww)


で、時は流れて、ドーハに着きました。予想外すぎて
もちろん事前準備など何もしてないので、
「ドーハって何??」って感じでした。。
どこにあるかも知らないし、
どこかで1,2度聞いたことがあるかも!?って程度でした

そこで、まずはお金を両替しようと思ったのですが、
空港に着いたのが朝の6時ということもあり
唯一の両替所がまだ開いてませんでした。
何時に開くのか近くで働いていた人も知らないということで、
イスもない到着ロビーで、座り込んで待っていました
9時過ぎにようやくオープンとなったのですが、
その場所では日本円は扱ってないと言われ、、
(ちなみに日本円のドルへの両替は日本の空港でやろうと
思ったのですが、関空に着いた時はすでに23時でしたw)

さて困ったと思い、お金もないなら本気で1日中このまま
空港のロビーで、たまに清掃人に移動をうながされながら
座り込んで待っていることを考えていたら、

ものすごくやさしそうなほほえみで(ものすごく怪しいですよねw)
おじさんが「Taxiに乗っていかない??」と声をかけてきました。
事情を話したら、「俺が両替してやるから、タクシーに乗れ」
と言われたので、
『まぁここに1日中座っているよりは、だまされたほうがまだましだ』
という、わけのわからない根拠のもと、ついて行くことにしました。

外に出てみると、イメージしていたようなアラビアの世界が
そこには広がっていました!!
視界の8割くらいが砂色というかで、
モスクのような建物がたくさんあって、
女性は黒いターバンを巻いて目の部分しか見えず、
男性はみな口ひげを生やし
蒸し暑かったです(でも気温に関しては東京に似ていた気がします)

問題のタクシードライバーにはホテルまで運転してもらい、
そこで10000円と300カタール円(?)に両替してもらいました。
(調べてもらうとわかりますが、やはりレートは高いですw)

ホテルに着いたのが朝の10時過ぎで、
外に出てふらつこうかとも思いましたが、
特に行き先もわからないし、長時間座りっぱなしに疲れたので
寝ることにしました。。。
何度か起きて、テレビをつけたり、冷房を弱めたりはしましたが、
結局翌日の朝4時まで16時間くらい寝ていましたww
(今思うと、ちょっと勿体無かったですね)
その後シャワーを浴びて、荷物を詰めなおし、エントランスに戻ると
昨日の運転手との約束どおり5時にはもう車を用意して
待っていてくれました♪(想像よりはいい人でした彼は)
空港まで送ってもらって、別れ、7時の飛行機で
ケニア・ナイロビに向かうことになりました


ナイロビでもこの後、ちょっとあったわけですがww
これ以上長く書きすぎると、だれも読んでくれないと思ったので
次回にします…


では、

2008年7月16日水曜日

初ブログ★

こんばんわ、うっちー(一部では大学名からひゅっちーに♪)です。
早速今日、僕の研修先決定のための書類にサインをしたので
ほぼ行き先決定!! ということでブログのほうも初めて作ってみました

今日はとりあえず、この意味不明なブログのタイトルだけ説明しておくと、
まぁいいアイディアが浮かばなかったわけです。。。
携帯のアドレスを使おうかとか!? 誰かの有名な言葉を引用してこようかとか!?
で結局ケニアの料理を羅列しましたw(あくまでも一瞬のひらめきというやつです)

まぁ理由としては(もちろんこれは後付けで今考えたのですがw)、ケニアに長期間住む
ということで、その国の文化・生活・考え方などをいやおうでも理解しなくてはならないでしょう。

そうなったときに、一番深く直接的に自分に関わってくるのが『食事』でしょう♪
というわけでこのタイトルにもなった4つのケニア料理に関しては【完全制覇】
したいと思っております。



まだまだ現実感のないふざけた自分ですが、
どうぞこれから温かい目で見守っていってください


では、